ご挨拶
平素よりLLC Robseをお引き立て賜り、誠にありがとうございます。
当社は令和5年2月1日に5周年を迎えることとなりました。創業以来、当社を支えていただいておりますお客様と関連企業の皆さまに深く感謝を申しあげます。
2018年にデザイン事業を柱として合同会社Robseを創業し、福祉事業をはじめ様々な業界、業種に積極果敢に進出して参りました。そして、地域のニーズを捉えて事業を展開し、 当社のサービスが地域の発展に貢献できるよう努めて参りました。
日本が抱える深刻な社会課題の解決に向けて、地域と連携し活動する中小企業への期待が高まっております。当社はこれまで同様「常に挑戦し続ける企業」として、多様化するニーズに迅速かつ柔軟にお応えできるよう、既存のビジネスモデルや固執した考えに捕らわれず、社員一丸となって力強く邁進して参ります。
何卒なお一層のご指導ご鞭撻とご愛顧のほど、心よりお願い申しあげます。
代表 村松 英俊
会社概要
会社名 | 合同会社Robse(ゴウドウガイシャロブセ) |
代表社員 | 村松英俊 |
設立 | 2018年 2月 1日 |
住所 | 合同会社Robse本社 〒693-0033 島根県出雲市知井宮町826-7 アクセス > 放課後等デイサービスつくつく 〒693-0021 島根県出雲市塩治町1060-4 GoogleMap > 共同生活援助こといろ 〒693-0021 島根県出雲市塩冶町983-2 GoogleMap > |
連絡先 | TEL:0853-23-2271 FAX:0853-21-7222 Mail:company@robse.jp |
従業員 | 29人 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
アクセス
沿革
ロブセウェブデザインチーム開設
DTP案件を本格受注開始
家事代行支援サービス「カジエル」開設
情報セキュリティ基本方針
一般事業主行動計画
しまねイクボスネットワーク

働きやすさと成長を両立する会社へ。
合同会社Robseは、出雲を拠点にデザイン・福祉・農業など多分野の事業を展開し、地域に根ざした価値を創出しています。育児や介護との両立支援、資格取得サポート、有給取得の促進など、誰もが安心して働き続けられる環境づくりを推進。イクボス的経営を軸に、「働きたい」「続けたい」と思える会社を目指しています。
女性の職業生活における活躍に関する情報の公表
1.採用した労働者に占める女性労働者の割合…64%
2.男女の平均継続勤務年数の差異…0.2年(2.4ヶ月)
3.労働者の各月ごとの平均残業時間数等の労働時間(健康管理時間)の状況…平均1.21時間(72.6分)
4. ワーク・ライフ・バランス支援制度の認知状況…40%
5.有給取得率(R3.10~R4.9までの1年間の調査)…53.75%